「感情表現 2D系」~2つの方法の違い~

NO.210 「感情表現 2D系」~2つの方法の違い~

元画像を自力生成します。

この画像のURLをコピペしてimg2imgで使います。

その1 塗りつぶしによる方法

顔を塗りつぶした後プロンプト欄に入力して画像生成します。

涙をボロボロ流して大泣き

顔を真っ赤にしてめちゃくちゃ怒っている

とても面白そうに笑っている

とても困った顔

眠そうな顔で大きく口を開いてあくびしている

横目でにらんでいる

その2 高級修復
!注意! モデルとLoRAが勝手に選択されるので元のモデルだけに変更します。

高級設定のシードを同じにします。
高級修復→人物修復→顔 チェック
プロンプト欄に入力して画像生成します。

涙をボロボロ流して大泣きしている

口を大きく開けて笑っている

4枚生成しましたが、口は大きく開かなかったです。

顔を真っ赤にしてめちゃくちゃ怒っている

塗りつぶしの方法
メリット 顔以外の部分は変わらない
デメリット 顔部分が少しぼやけている
その他 表情の変化が少ない

高級修復の方法
メリット 表情の変化がとても良い
デメリット 服装などが変わってしまう
その他 人物以外も生成されるがメリットともデメリットとも言える

その他
2D系は、3D系or実写系より扱いやすいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました