第18回遊びのテーマ
「ぬいぐるみ」
ChatGPTさんお願い
「かわいいぬいぐるみを一体だけ生成させる画像プロンプトを書いてください。」
回答
「かわいいぬいぐるみを一体生成してください。デザインは小さいサイズで、ほっぺがふっくらとしたオリジナルのキャラクターを希望します。ぬいぐるみの色は明るいピンクと白を基調としてください。目は大きめで、くりっとした形が良いです。また、ふわふわの毛並みを持ち、耳は少し大きめで愛らしい形状をお願いします。姿勢は座っている状態で、微笑んでいるような表情が素敵です。背中には小さなハートの刺繍を入れてください。全体的に愛らしく、ほっこりとした気持ちになるようなぬいぐるみをお願いします。」
これをSeaartのプロンプト欄に入れ、紙ヒコーキをクリック。

確かに、ぬいぐるみはいますが、女の子がぬいぐるみになってる???
モデルだけ変えて呪文再び。えいっ。

うさみみの女の子変わらず。
こりもせず、モデルを変えて。えいっ。

うーん。なぜでしょう。女の子。耳の形状は変わっていますが。
なんとなくですが、このモデルならいけるかなと…。えいっ。

おおっ、ついにぬいぐるみ一体だけの画像が生成されています。

今日のお遊び
「ぬいぐるみをどんどんレベルアップしてみよう。」
というつもりでしたが、終わってみると一体生成させることにも苦労することになりました。ぬいぐるみに限らず、動物の名前を1つだけ入れ、それに対する条件を少し付け足して画像生成させると。なぜか女の子になってしまう確率は非常に高いです。「パンダ」はパンダになりますが、「リス」はほぼ女の子になります。
そもそもChatGPTで生成したプロンプトに問題があると思われる方が多いと思われます。しかし、読点区切りで条件を羅列したプロンプトでも結果は同じでした。
「月から見た地球」このプロンプトだけで画像生成させたら、超巨大宇宙スケールの女の子が画像の中にいました。SeaArt女の子の謎問題です。

確かに、ぬいぐるみはいますが、女の子がぬいぐるみになってる???
モデルだけ変えて呪文再び。えいっ。

うさみみの女の子変わらず。
こりもせず、モデルを変えて。えいっ。

うーん。なぜでしょう。女の子。耳の形状は変わっていますが。
なんとなくですが、このモデルならいけるかなと…。えいっ。

おおっ、ついにぬいぐるみ一体だけの画像が生成されています。

今日のお遊び
「ぬいぐるみをどんどんレベルアップしてみよう。」
というつもりでしたが、終わってみると一体生成させることにも苦労することになりました。ぬいぐるみに限らず、動物の名前を1つだけ入れ、それに対する条件を少し付け足して画像生成させると。なぜか女の子になってしまう確率は非常に高いです。「パンダ」はパンダになりますが、「リス」はほぼ女の子になります。
そもそもChatGPTで生成したプロンプトに問題があると思われる方が多いと思われます。しかし、読点区切りで条件を羅列したプロンプトでも結果は同じでした。
「月から見た地球」このプロンプトだけで画像生成させたら、超巨大宇宙スケールの女の子が画像の中にいました。SeaArt女の子の謎問題です。
コメント