第158回遊びのテーマ
「Easy mode」
創作画面の左上のところに「Easy mode」があります。これまでの創作の仕方と違いはあるのでしょうか。
「Easy mode」へ行ってみます。
一度も使ったことがなく、初めて「Easy mode」に行くと、プロンプト欄には、サイコロのプロンプトが入力されています。
プロンプト入力欄
広くなってこれまでよりとても見やすくなりました。長いプロンプトも一目でわかります。
ネガティブプロンプト欄
これまで右側にあって隠れていたのですが、こちらも見やすくなりました。それから、今までネガティブプロンプトを意識していなかった方でも挙動がわかるようになりました。それはどういうことかというと、modelをクリックして選択肢を変えていくとそれに応じて、ネガティブプロンプトも変わっていきます。自分で入力する場合は別にして、modelを選択するということは、自動的にネガティブプロンプトを選択していることにもなります。もちろん、改変は自由自在です。
modelとLoRAの選択
これまでの方法よりとても選びやすくなりました。こだわりがなければ、合いそうなものを直感的に選べます。
LoRA 青い四角のところに注意
LoRAを見比べるつもりでクリックを続けていたらエラーが起こりました。選べるのは3つまでですと言われます。少しの間気づかなかったのですが。クリックするたびに青い四角のところにLoRAが増えていき、4つ目をクリックしてしまうと、エラー表示が出る仕組みでした。うっかりしました。
まとめ
「Easy mode」は、操作性がとてもいいです。目的によって、通常の創作とEasy modeを使い分けるのがよさそうです。
おまけ
※「毎日の挑戦」は、日ごとに創作課題があるようです。11月26日の課題は、「噴水」でした。大体、1000人ぐらいの人がトライしているようです。
カスタマーサポート
右下にある?マークからカスタマーサポートへ行きました。
「日本語に対応していますか」
そう聞いたらエラーになりました。
そこで、翻訳ソフトで中国語に直して聞いてみました。
そうすると回答がありました。
「不好意思,我还在努力学习当中,暂时没有理解您说的意思,请您再详细描述一下您的问题呢~」
再び翻訳ソフトを使って日本語に直します。
「申し訳ありませんが、私はまだ一生懸命勉強しているので、あなたが何を言っているのかまだ理解できません。問題をもっと詳しく説明していただけますか?」
ヘルプは使えないことがわかりました・・・。
そう思っていたら、翌日、ログインすると、何やら右下に赤いマークが。SeaArtから返信が来ていました。
※中の人が絶対頑張ったと思っています。(笑)
SeaArtではなく、Bardのことなのですが、「一連のやり取りは人間が見ている可能性があります。」というような注意書きがあります。今回のSeaArtとのやり取りは、人間が感知して返信したのではなく、人間が感知してプログラムをいじったと勝手に思っています。
ヘルプの入力欄には、今も「清輸入」と中国語が表示されたままです。翻訳させたら、「クリア入力」でした。「入力クリア」だと思うのですが、今度は翻訳が…。
コメント