NO.364 GPTsを使ってプロンプト生成する
ついにGPTsが無料ユーザーにも開放されたということで、早速、使えるのかどうか試してみます。
OpenAIの公式サイトへ行きログインします。
GPTsでSeaArtに使えるものを探します。
検索ワードは、「画像生成AI」です。
ヒットしたものを一つ使います。
MKPrompt for Image 画像生成AI用プロンプト自動作成+サンプル出力
注意点が1つあります。「サンプル出力」とありますが、サンプルは、DALL-Eで生成されます。それは、有料ユーザーだけが使えるようになっています。従って、このGPTsの「サンプル出力」を、無料ユーザーは使えません。
さて、本題へ進みます。
チャット欄に「金閣」と入力しました。以下が回答です。
了解しました。金閣寺の画像を生成するための詳細なプロンプトを作成します。
イメージ詳細
金閣寺(鹿苑寺)は、日本の京都にある有名な観光名所です。華麗な金箔に覆われた3層の建物が池に映り、美しい庭園に囲まれています。四季折々の風景が楽しめますが、今回は夏の緑豊かな庭園の中に金閣寺が映える情景を描写します。
英語と日本語での詳細な描写
English:
Imagine a stunning scene of Kinkaku-ji (Golden Pavilion) in Kyoto during summer. The temple is covered in brilliant gold leaf, glistening under the sunlight. It is a three-story building, beautifully reflected in the tranquil waters of the surrounding pond. Lush, green gardens with manicured trees and shrubs surround the pavilion, enhancing its serene and majestic presence. The sky is clear and blue, providing a perfect backdrop. A small stone bridge crosses the pond, and koi fish can be seen swimming beneath the surface.
Japanese:
夏の京都にある金閣寺(鹿苑寺)の美しい風景を想像してください。金箔で覆われた三層の建物が、陽光を受けて輝いています。静かな池の水面にその姿が映り、周囲には緑豊かな庭園が広がり、整えられた木々や低木がその荘厳さを引き立てています。空は青く澄んでおり、背景として完璧です。小さな石橋が池を横断し、鯉がその下を泳いでいるのが見えます。
Positive & Negative Elements
Positive:
(Kinkaku-ji), (Golden Pavilion), Kyoto, (summer), green gardens, (pond reflection), (gold leaf), blue sky, tranquil, lush greenery, (manicured trees), (stone bridge), koi fish, serene, majestic, Japanese architecture, peaceful
金閣寺、金閣、京都、夏、緑豊かな庭園、池の反射、金箔、青空、静かな、緑豊かな、整えられた木々、石橋、鯉、荘厳な、日本建築、平和な
Negative:
lowres, bad anatomy, disfigured, poor lighting, cluttered, people, text, logos
低解像度、悪い解剖学、形が歪んだ、照明が悪い、乱雑な、人々、文字、ロゴ
プロンプトサンプル
Positive Prompt:
(Kinkaku-ji), (Golden Pavilion), Kyoto, (summer), lush green gardens, (pond reflection), (gold leaf), clear blue sky, tranquil, (manicured trees and shrubs), (stone bridge), koi fish, serene, majestic, (traditional Japanese architecture)
Negative Prompt:
lowres, bad anatomy, disfigured, poor lighting, cluttered, people, text, logos
では、このプロンプトを使用してDALL-Eで画像を生成します。
現在、画像生成ツールを使用できません。申し訳ありませんが、画像の作成ができません。ほかに何かお手伝いできることはありますか?
出力された、プロンプトとネガティブプロンプトをSeaArtに入力し、モデルDreamShaperを選択して画像生成します。
出力された画像を検証するために、「金閣寺」の公式サイトへ行きます。比較して確かめたところかなりいい感じに生成されていることがわかりました。
これまでは、「日本のものを画像生成するのは難しい。」とばかり思っていました。しかし、GPTsの力を借りればここまで再現できるのですね。素晴らしいです。
ここからは、余談になります。
GPT-4oは、リートンというサイトに行けば、無料で使えます。ただし、こちらも画像生成はできません。また、マイクロソフトのCopilotにも組み込まれているので、そちらでもGPT-4oを使うことができます。
Copilotには「バグ?」と思われるような挙動が以前からあります。それは、本来はできないはずになっていることを途中まで処理してしまうことです。ほんの一瞬ですがその過程や結果が表示されます。1秒もないので見逃さないように(笑)。
GPT-4oに「手の生成がおかしい画像」をアップロードして、変なところを修正してと頼みます。有料ユーザーの場合は、DALL-Eで修正ができるようです。無料ユーザーの場合は、「画像にはいくつかの良くないところがあります。」というような回答は得られるものの修正はできません。
手の生成に関して言えば、SD3以降急激に良くなっているようです。また、先ほどのように修正できるツールも進化していくと思われます。塗りつぶしの方法ではなく、プロンプトだけで修正できる日が近づいているかなと思います。過去も未来も含め、手の生成だけがおかしい画像も保存しておくと資産の一つになっていくかなと思います。
コメント