NO.634 ジグソーパズル
ジグソーパズル画像を生成したいと思いました。過去には、ワンピースだけの画像を作ることはできました。今回は、全体がジグソーパズルになった画像を作りたいなと思います。
GPTsにお願いしてプロンプトを考えてもらいます。
realistic underwater world, blue ocean, sunlight rays, transparent water, colorful fish, jigsaw puzzle pieces, puzzle texture, detailed, photorealistic, high detail, underwater scene, marine life, vivid colors
これをSeaArtで使ってみます。

プロンプトは、そのままにしていろいろ設定を変えてみますが、すべてこのような画像になってしまいます。
ホーム画面で「ジグソーパズル」と打ち込み、作品を検索してみます。ワンピースから数ピースで構成された秀逸な作品はたくさんありますが、全体がジグソーパズルになったものはありませんでした。
ここで、他の画像生成AIでテストしてみます。
Canva
ドリームアートラボ

目標の画像とは違いました。画像的には面白いです。
ImageFX

かなりわかりにくいかと思いますので一部を拡大します。

完全にジグソーパズルになっています。ImageFXは4枚同時生成で、1枚は生成不能、残り3枚生成されたうち2枚が成功でした。
同じプロンプトではありませんが、GPTsにお願いした内容と同じものをGeminiに打ち込んでみたら、以下の画像が生成されました。
(※現在のGeminiとCopilotは、画像生成AI用のプロンプト作成をお願いしても、画像を直接生成してしまうようになりました。初期バージョンではどちらもプロンプトを作ってくれて便利だったのですが、現バージョンは不便です。)
Gemini

かなりいい感じに仕上がりました。一見100点満点のように思えますが、望んだものとは違います。海中の画像としたのにこのようになってしまいました。
今回は、ImageFXの優勝です。毎日の挑戦のテーマを「ジグソーパズル」にしたら、達人たちが望む画像を作ってくれそうな気がします。自分の力不足は当然のこととして、SeaArtにも頑張ってもらいたいところです。
コメント