手と物体の生成

NO.401 手と物体の生成

NO.397 でお借りした弓の画像は、弓と手の生成がほぼ完ぺきなものでした。その画像をヒントにした続編になります。

まずは、NO.397の復習から。

スタジオ
DreamShaper XL
((芸術作品, 最高品質, 高解像度)), ((非常に詳細な8K統一CG壁紙)), (女神の巨大で素晴らしい写真, とても熱くてセクシー, 驚愕の美しさ, 完璧な比率, 体がかわいい, スリムなボディの美しさ:1.1), Silhouette of female 弓の女王 with bow and arrow, 弓矢を持つ女性, リカーブボウを持つ女性, female 弓の女王, 弓矢を見る, 弓を持つ and arrow, 弓と矢を持ったエルフの少女, 弓の女王, 弓を持つ, ロングボウアロー, 弓の女王y, ロングボウアロー, 弓の女王y, 弓を持つ longo,

プロンプトの弓に関わる部分だけ変更します。

((芸術作品, 最高品質, 高解像度)), ((非常に詳細な8K統一CG壁紙)), (女神の巨大で素晴らしい写真, とても熱くてセクシー, 驚愕の美しさ, 完璧な比率, 体がかわいい, スリムなボディの美しさ:1.1), Silhouette of female ギターの女王 with guitar, guitarを持つ女性, guitarを持つ女性, female ギターの女王, ギターを持つ, ギターを持った女性, ギターを持つ, ギターの女王

左手が少し変ですが、かなりいい出来栄えです。ギターやバイオリンなどの画像を生成すると、ほぼ手と楽器が崩壊します。このようにいい感じになることはめったにありません。やはり元の「弓」の設定とプロンプトはかなり優秀だなと実感しました。

あらためてプロンプトを見直してみると、一見無駄なような重複したプロンプトがいくつもあります。これが成功の要因かなと思います。

プロンプトについて更に言うと、普通の表現の「弾いている」という言葉より、「ギターを抱えている」とか「ギター持ち上げている」という表現の方がうまくいくことがあります。

日常使っている言葉からの脱却は難しいのですが、手と物体をうまく生成させるためには、頭を画像生成AI用に切り替えなければなりません。

※プロンプトの手助けツールとして、GPTs、Catchy、SeaArtチャットを紹介したことがあります。現在は、GPTsが抜きに出ているようです。ネガティブプロンプトが提案されるのもGPTsだけです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました