Refiner (SDXL)

NO.388 Refiner (SDXL)

SDXLの設定項目に、Refiner というところがあります。オンオフとSwitch at という設定があるのですが、全く意味が分かりません。そこで、調べに行ってきました。

すると、Stable Diffusionの機能の一つであることが分かりました。

引用します。
Stable Diffusion Refinerとは、Stable Diffusionバージョンv1.6.0から導入された新機能で、画像の品質を向上させるための機能です。Stable Diffusionでは基本的にモデルを使用して画像を生成しますが、その生成プロセスの中でRefinerモデルを追加することで細部を改善し、より高品質な作品を作ることができます。
引用元https://romptn.com/article/23259

Switch atの数値について、1.00=切り替えないとなっていますので、設定オフと同等かと思います。数値が低いほどRefinerモデルの使用割合が高くなるそうです。最小値は0.10、最大値は1.00となっています。例えば、0.10だと元モデル10パーセント、Refinerモデル90パーセントになるそうです。

Refinerを使いこなすと、リアルにアニメ要素を加えたり、画質を向上させたりできるそうです。

試験的に画像生成してみました。

Refinerオフ

Refiner Switch at:0.5

Refiner Switch at:0.10

女性の方は違いがわかりやすいですが、波の方は違いが分かりにくかったようです。しかし、元の画像サイズで見ると大変違います。

Refinerは、とても優れた機能のようです。オン一択のような気がします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました