ヘアスタイリスト

NO.312 ヘアスタイリスト

ヘアスタイリストを使ってみます。

元画像
pink hair, bob cut
very short hair
ponytail
twin tails
afro hair

残念ながら、髪の色、ヘアスタイルどちらも全く反映されません。☆5の評価になっていますが、とても疑問に思います。

かなり前になりますが、ヘアスタイルのプロンプトを確かめたことがあります。このブログでも紹介しました。ヘアスタイルのプロンプトそのものが有効なのかどうか普通の創作画面で試します。モデルはBRAで、シードの値を固定して生成します。

1girl,Id shot,no back ground,pink hair, bob cut

1girl,Id shot,no back ground,pink hair, very short hair

1girl,Id shot,no back ground,blue hair, ponytail

1girl,Id shot,no back ground,twin tails

1girl,Id shot,no back ground,afro hair,looking at viewer

髪型だけでとらえると、ポニーテールとツインテールは違いますが、他の3つは合っています。髪色は指示通りになりますが、いつものように「色の問題」が発生しています。シードを固定したにもかかわらず、髪型と髪色によって人物そのものの特徴まで変化してしまいました。

髪型、髪色に関しては、「ヘアスタイリスト」での置換は全くできませんでした。☆1評価もできないです。髪型、髪色は、はじめからプロンプトに加えて生成した方がよさそうです。その際には、人物、服装、顔や体の向きなど細かい部分もプロンプトで指定しないと、「髪への指示」が他の部分に強く影響してしまいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました