NO.263 セーブ 投稿 AI広場
セーブと期限解除
今頃になってセーブの仕組みを知りました。お恥ずかしい限りです。
ワークスペースで1度に複数枚の画像を生成します。すると、「13日後に期限切れ」という表示がでます。画像をマウスオーバーすると表示される操作の一つにセーブがあります。そこで1枚だけ保存すると、「13日後に期限切れ」という表示が消えて、すべてが「期限がなかった時」と同じようにワークスペース上に残ります。(※これは、別の作品で、過去14日以上前のものが残っていることからの結論です。)
投稿、AI広場、アップロードと画像サイズ
近頃は、できるだけ毎日の挑戦に投稿するようにしています。ところが操作をしていて何か変だなと思ったので、確かめてみたら、また、よくわかっていなかったことについて知りました。
「毎日の挑戦」に投稿する時、これまでは1枚ずつ投稿していました。でも、まとめて投稿できるはずだと思い、1枚投稿時に表示される「+」をクリックしても何も表示されません。
確かめてみると、「自分の作品を投稿すること」と「作品が表示されること」は、違う扱いになっていることがわかりました。少し変な話です。投稿はどんなサイズでもできるけれど、AI広場に表示されるには、一定のサイズ以上でなければならないようです。サイズについてはご確認されることをお勧めします。
これまでの投稿は、サイズの要件を満たしていませんでしたが、「いいね」をもらえたので、他の方が見られる状態であったことは、わかります。画像サイズについてはアップロード時のサイズも含め、運営側から明示されていないので厄介です。更に、それぞれの操作時にサイズ規定が表示されるものとシステムエラーになるものが混在していてわかりにくいです。
画像をアップスケールすると、投稿時のアルバムのところに選択できる画像が増えて「+」が使えるようになりました。いつも、スタミナをケチって小さい画像ばかり作っていたので気が付きませんでした。
検索
初めて検索の機能を使いました。規定未満の画像も表示されます。
作品を公開したいときは、アップスケールが必須なようです。
コメント
自分でも検証してみました。一度に4枚作製した通常画像の内1枚だけをセーブしたところ、期限が来たらセーブしてなかった3枚は消えてました…。仕様が変わったのかもしれませんね。
コメントありがとうございます。SeaArtの仕様がどんどん変わっていくので、ブログ記事が古くなり、使えなくなっているのも多く申し訳ありません。